2012年1月27日(金)
夜中は豪雨。6時半に目覚めたので、バイクが無事下記になって外に出てみた。とりあえず大丈夫のようで、天気も回復している。



とりあえず紅茶を飲む。


これはスパのようなことを書いてあるがどうなのか。シャワーだけなので湯船が恋しい。

猫を発見、部屋に拉致監禁して二度寝。




9時45分、宿を出発するが、街の中で給油してすぐサブウェイへ。まずは腹ごしらえである。この日どこまで行くか迷っている。



町を出ると一般道でも速度制限は100km/h

路面は日本のアスファルトとは全然違う。砂利を敷き詰めて何かで固めているのだろうけれど、剥がれて浮石になっている小石などもある。グリップ感はそんなに悪くはないが、あまり深く傾けるのは不安になる。

ルート確認に止まっているところ。

それほど急な坂はないが、山間部を走るワインディングルート。

ロードトレイン。

この日の暫定の目的地、ピクトンまで199km。
底でフェリーに乗る予定だが、予約しているのは2日後なので、回り道をするかフェリーの便を変更するかで迷っている。

ドクロマーク。どうやら殺鼠剤がまかれているという警告のようだ。

山間部なんだけど、展望地っぽいところはイマイチ。

これは何か歴史のある場所のよう。

雨が降ったり止んだりしている。

晴れているほうに行きたいものだが。

展望台なのかモニュメント的なものなのか・・・このルートはあまり道路際の見どころが無い。

3時半、リッチモンドで遅い昼食。
ここまで食事をするようなところが無かった。

ビッグマックセット。600円弱。

とりあえずピクトンに行くことにした。

6時、ピクトン到着。

このブルーブリッジという会社の船に乗る予定。
オフィスに行って、2日後のチケットを明日の便に変更してくれないかと依頼。片言英語で超不安だったけど何とかなった。

マリナーズモール。

ニュージーランドの郵便ポスト。速達用のポストがあるみたいですね。

ガムテープが欲しかったんだけど、日本のようなものは売っていなかった。

夕方のピクトンピクトン。というか、もう8時ころ。

メインストリート。

海岸の公園。花が綺麗。

ヨットがぷかぷか。乗ってるのかな?

公園から街の方を見上げる。

のどかな雰囲気。もう夜なんだけどね。

今日の戦利品じゃないけど、スーパーでゲットしたもの。右の黒い筒は大きいゴミ袋。雨が多いので荷物の防水用として。

9時半、遅い夕食。日清カップヌードルを食べてみよう。

日本の味とは違う感じで正直イマイチ。
カレーはまぁまぁ。

共有スペース。空いていたのでよかった。

人がいないと落ち着く。

今回の宿の部屋。2段ベッドが低くて上に頭がつかえるので、座るところがなくて落ち着けない。

437km走行。頑張ってる。

今回の旅は宿をほとんど予約していなかったが、5泊目のミルフォードロッジで見つけたこのバックパッカーズのリストのおかげで宿探しが大変楽になった。

寝る前に夜の散歩。駅の様子。
