-
【ラジコン】 KAZOサーキット初走行&4WD対決 【スカイホビー】
2025/1/6
2024年12月26日(木)、スカイホビー加須サーキットを初めて走行しました。 今回やること スカイホビーKAZOサーキット初走行 104002(バイオレント)、ダートクロス、オプティマミッドの4WD ...
-
【ラジコン】 オプティマミッドにハイパワーモーター 【つくパー34】
2024/12/20
2024年12月16日(月)、つくばラジコンパークでオプティマミッドを走らせました。 今回やること 前回の走行で容量オーバーなどで録画ができなかったので、ついにカメラを新調しました。新しいカメラで走行 ...
-
【涸沼】12月に湖畔ソロキャンプ【肉&ビール】
2024/12/12
2024年12月2日(月)~3日(火)に茨城県の涸沼にある親沢公園キャンプ場でキャンプしました。 親沢公園キャンプ場紹介 親沢公園キャンプ場HP 1泊2500円(前日までに要予約)乗り入れ不可ウォシュ ...
-
【ラジコン】ビッグバンク! CORCに遠征しました!!【10/17】
2024/10/30
2024年10月17日(木)、千葉県にあるChiba offroad rc circuit(CORC)に初めて訪れました。 今回の目的 今年の中頃でしょうか、YouTubeでコースの存在を知りました。 ...
-
【ジムカーナ】#42 Q5リア US製と国産を比較したらとんでもない結果に 【JAGE練10/12】
2024/10/16
2024年10月12日(土)、トミンサーキットでのJAGE練習会に参加しました。 今回やること ・翌日行われるジムカーナJAPAN大会に向けての慣熟 ・国内生産のQ5を初めて使用するので、フィーリング ...
もっと見る
-
【ジムカーナ】大会#27 ジムカーナ2年間の集大成 【JAGE杯第4戦12/8】
2024/12/12
2024年12月8日(日)、トミンモーターランドで開催されたJAGE杯第4戦に参加しました。 今回の目標 今年の目標である、「公式戦C1入賞」を達成する最後のチャンスになります。 シーズン後半にかけて ...
-
【ジムカーナ】#45 危険な転倒の巻 【JAGE練習会12/7】
2024/12/11
2024年12月7日(土)、トミンモーターランドでのJAGE練習会に参加しました。かなりハードな転倒で体も車体も心もダメージを受けてしまいました。 今回の目的 JAGE杯前日練習。練習用のタイヤもない ...
-
【ジムカーナ】#44 久しぶりの対決の巻 【SRTTジムカーナ11/26】
2024/11/30
2024年11月26日(火)、トミンサーキットでSRTTジムカーナに参加しました。 今回の課題 事前練習と大会ばかりでじっくり走り込むことがしばらくなかったので、たくさん走れるSRTTジムカーナに参加 ...
-
【ジムカーナ】大会#26 今年の課題が課題のままの巻 【JAGE杯第3戦11/10】
2024/11/14
2024年11月10日(日)、JAGE杯第3戦に参加しました。 今回の目標 今年の目標、「公式戦での6位入賞」 いまだ未達成 回転や小さいターンが多い傾向のあるJAGE杯で長野修行の成果を発揮したい。 ...
-
【ジムカーナ】#43 大会前日にスランプ気味の巻 【JAGE練習会11/9】
2024/11/14
2024年11月9日(土)、トミンサーキットでJAGE練習会に参加しました。 今回の目的 翌日のJAGE杯第3戦に向けた体慣らしと、新品フロントタイヤの皮むきをします。Q5の皮むきは当日のウォーミング ...
もっと見る
-
【涸沼】12月に湖畔ソロキャンプ【肉&ビール】
2024/12/12
2024年12月2日(月)~3日(火)に茨城県の涸沼にある親沢公園キャンプ場でキャンプしました。 親沢公園キャンプ場紹介 親沢公園キャンプ場HP 1泊2500円(前日までに要予約)乗り入れ不可ウォシュ ...
-
【恒例】シーズンラストの長野ツーリング2日目
2024/11/17
1日目の続き 朝ごはんは朝食バイキング(1400円)もいいのですが、食べ過ぎになってしまうのでヨーグルトとチキンと野菜にしました。これでも結構量はありますね。朝風呂も入ってゆっくり9時出発。朝の気温は ...
-
【恒例】シーズンラストの長野ツーリング1日目
2024/11/17
2024年11月12~13日、1290SuperDukeRで長野一泊ツーリングに行きました。 あさイチ、出発しようとしたらエンジンが掛からないトラブル。バッテリーが弱っていたようで、車とつないで掛けま ...
-
【キャンプ】東古屋キャンプ場で今度こそキャンプ!
2024/7/3
2024年6月25日(火)~26日(水)でキャンプしてきました。 場所は今年3月に行った東古屋キャンプ場。その時は強い雨の予報のため、夜までBBQしつつほどほどで帰宅するというデイキャンプになりました ...
-
【レビュー】アウトドアヒーター開封【東古屋デイキャンプ】
2024/4/1
2024年3月28日 今年初キャンプになるはずでしたが、残念ながら夜から翌日午前中いっぱい大荒れという予報のため、デイキャンプとなりました。まぁキャンプはキャンプです。 そして昨年購入してお蔵入りしか ...
もっと見る
-
【ラジコン】 2024年活動まとめ 【100万円】
2025/1/18
2024年のラジコン活動を振り返ります。 2023年以前活動(参考) 2022年1月頃にTT-02を購入し、子供の頃以来のラジコン本格復帰&オンロードコースデビュー。1~5月ころまでホビーフィールドK ...
-
【ラジコン】RS2.0にスポーツチューンを乗せてみた 【つくパー01】
2025/1/15
2025年1月6日(月)、つくばラジコンパークでRS2.0を走らせました。 今回やること ・モーター変更 タミヤスポーツチューンをテスト ・ギア比変更 ピニオン30T→28T ・タイヤ変更 ZR144 ...
-
【ラジコン】 初めてモデファイド仕様で走ってみました 【つくパー01】
2025/1/14
2025年1月6日(月)、つくばラジコンパークでMO1.0に7.5ターンのモーターを付けて走ってみました。 今回のテーマ レースで言うところのモデファイドクラス仕様となる、7.5ターンモーターでのつく ...
-
【ラジコン】 新年あけましてRO1.0 【2025つくパー01】
2025/1/13
2025年1月6日(月)、つくばラジコンパークで初走り。RO1.0を走らせました。 今回やること ・今年初走り ・ジェノバカーペット用タイヤを付けたらどうなるか試してみる 走行内容 走行①(14:32 ...
-
【ラジコン】 新型と旧型の差は如何に!? 【MO2.0シェイクダウン】
2025/1/12
2025年1月6日(月)、つくばラジコンパークでMO2.0のシェイクダウン走行をしました。 今回のテーマ ・MO2.0のシェイクダウン走行 ・MO1.0との違いはどうか確認 走行内容 走行①(14:1 ...
もっと見る