2025・4・22(火)、つくばラジコンパークでRS2.0の走行。
やること
前回の走行からコースレイアウトが一部変更になったので、新しいコースを走る。
フロントデフは硬めが走りやすいという情報を聞いたので、デフオイルを1万5千番から20万番に変更。

走行
走行①(17:00)
14.709
14.752
14.907
走行②(18:00)
15.020
14.796
14.453
14.178
走行③(18:30)
14.441
14.232
14.383
14.475
14.059
14.411
14.411
14.226
14.299
13.838 ☆☆
14.458
14.360
まとめ
ベストラップ 13秒838
・コースインフィールド左サイドが変更になりましたが、あまり好みのレイアウトではなく、切り返しが難しかったです。
・フロントデフオイル20万番
丁寧に向きを変えて加速するような走り方だと向きの変りが遅くタイムが出ませんでした。進入スピードを活かして外側のタイヤに荷重がかかるような走り方をするとしっかりグリップし、コーナリングスピードを上げることができましたが、そのまま曲がっていこうとすると旋回後半にリアが「クイッ」と巻き込んで思ったより曲がり過ぎてしまうし、ちょっと失速もしていると思います。その動きが出ないちょうどいい親友速度やステアリング操作が出来たらタイムが良いですが、非常に難しかったです。また、中速コーナーではハイサイドしてしまうこともありました。
現場では、「とても自分には扱えないのでもっと柔らかいオイルに戻そう」と思ったのですが、スプリングを荷重の高いものにするとかスタビライザーを付けるとか、ウエイトを積んで重心を下げるとかすれば限界を高めて旋回後半の動きを改善できるかもしれないので、その方向でもう少しトライしてみようかと思います。