2025年5月18日(日)
朝食は焼き豚玉子丼(唐揚げは前日の残り)。


午前中は曇りで景色はイマイチそうなので、お勉強。



西郷港の隣にある隠岐自然館。隠岐諸島の成り立ちや植生、生態など、なかなか見応えがありました。






昼食は評判の店でローストビーフ丼を。ローストビーフがほんのり暖かく、たれとも良く合っていておいしかったです。



銚子ダム。D51の車輪が残されていました。



銚子ダムの資料館。


銚子ダムにある隠岐片麻岩



中村のかぶら杉


複数の幹がまっすぐに伸びている、こんな杉があるとは。

隠岐は水木しげる縁の地でもあるようです。

アマビエ像。


踊る水木しげる像。


唐傘の末。見事です。



隠岐の島北端に位置する、白島崎



とかげ岩展望台。



トカゲ岩、しっかりみえました。

乳房杉。下垂根というものが空気中から水分を吸収しているそうです。

異形にして大迫力。

春日神社。クロマツ群が特徴。
落雷があり伐採された巨木の根が展示されている。



龍ヶ滝という岬。


夕食はサンテラスで購入。海鮮丼とカキフライ。

