ツーリング

隠岐ツーリング7日目 西ノ島へ

2025年5月20日(火)

本日もいい天気。

ハートロック。ハート形の穴が開いているということです。

素晴らしいロケーション。

灯台に上がってみましたが、眺望は無し。
灯台に向かう階段からキャンプ場を見下ろす。

天川の水。名水百選に選ばれているそうです。

セントラル亭は9時だと勘違いしていましたが、11時からでした。サザエカレーを食べようと思ったのですが、果たせず。
売店で売っていたエビカツ巻きを朝食としました。

フェリーしらしまに乗船。

15分で西ノ島に到着。

西ノ島のお食事処一覧。観光協会親切でした。

イカ寄せの浜。

鬼舞展望台。

昨日いた中ノ島を見ています。

本土も見えました。冬ならもっとくっきり見えるんだろうな。

鬼舞展望所付近の牛。バイクが囲まれました。

赤尾展望所。ものすごい風で吹き飛ばされそうでした。

赤尾展望所から国賀海岸を見下ろします。
この後行く通天教などが見えています。

一旦街に戻って昼食。青とあいらという店で海鮮丼を頂きました。

摩天涯。こちらもものすごい風で怖かったです。

天上界。海岸近いので風も少し控えめになっていました。

天上界、観音岩(ローソク岩)。

通天橋。

水が綺麗。

船引運河。

運河はクラゲだらけ。

運河に隣接する外浜海水浴場。
とてもきれい。

耳浦海岸キャンプ場。ウォシュレットなど設備は綺麗ですが電波が届かない。

ロケーションバッチリ。

島民ご用達のスーパー。見た目より中は大きかったです。

国賀荘で日帰り入浴。風呂からもロビーからも良い景色です。

夕食は軽食あすかのジュジュ焼。
野菜と肉をごはんでかき込むのが最高でした。

-ツーリング