- HOME >
- moto
moto

バイクと旅とラジコンと…
2025/4/14
2025・4・9(水)、つくばラジコンパークでダートクロスとMO1.0の走行。 やること 前回ゴエモンサーキットでダートデビューしたMO1.0ですが、これまで数々の車種を走らせてきたつくパーでその真価 ...
2025/4/12
2025年4月5日(土)、群馬県のゴエモンサーキットに行きました。 サーキット紹介 走行料 1/10電動バギー 1000円、エンジン1/8 1500円 電源・コンプレッサー・トイレ・水(飲用不可)あり ...
2025/4/9
2025・3・31、つくばラジコンパークでPRS1V4TRの走行。 変更点 前回のOCKでかなりセッティングを変更したので、その状態がつくパーでどうか確認・前後スプリング SO2.0につけていたもの・ ...
2025/4/9
2025・3・31、つくばラジコンパークでジェノバの走行。 やること ・ハードサスアームがノーマルより長くなっていると知り、アライメントを取り直した・ウエイトを外してみる 走行 走行①(18:00)1 ...
2025/4/6
2025・3・31、つくばラジコンパークでMO2.0の走行。 やること ・Fショックオイル変更(済)・サイドプレートテスト(再)・サーボ保持力(ストレッチャー)を変えてみる・センターワンウェイの設定を ...
2025/4/5
2025年3月31日(月)、つくばラジコンパークでRO1.0とSRO2.0の走行 やること ついにSO2.0のシャーシをRO2.0に換装し、なんちゃってルーキーオフロード…いや、スーパールーキーオフロ ...
2025/4/6
私が昨年100万円もつぎ込むきっかけとなった、RO1.0(ルーキーオフロード)をご紹介します。 購入 2024年1月につくばラジコンパークで43,780円で購入。完全完成フルセットなので、その場で開け ...
2025/4/3
2025・3・27(木)、オフロードサーキット鹿沼でPRS1V4TRの走行。 やること SO2.0のバネをテスト ショック取り付け位置やサスアーム取り付け位置を変更してバランスの改善を目指す 走行 走 ...
2025/4/2
2025・3・27(木)、オフロードサーキット鹿沼でMO1.0の走行。 この日のテーマ 転倒しない(起こしに行かない)で連続して走る 21秒台に入れる 走行 走行①(12:21)22.8222.862 ...
2025/4/2
2025年3月22日(土)、トライアンフタイガー800XRxでラジコンサーキットの下見を兼ねたツーリングをしました。 バンブーサーキット レースも行われており、ハイエンドバギー&シングルターンモーター ...