- HOME >
- moto
moto

バイクと旅とラジコンと…
2025/7/16
2025・7・13(日)、つくばラジコンパークでラウンドレース7月戦ROクラス参加。 予選1 2周目に転倒、クラッシュして右リアダンパー上と右リアドライブシャフト外れリタイア コース中央のジャンプで尻 ...
2025/7/12
2025・7・8(火)、つくばラジコンパークでMO2.0の走行 やること ショックシャフトを加工してリバウンドを減らしたので、変化を確認する(動画参照)ギア比を変更する新品タイヤで確認 購入したリュー ...
2025/7/12
2025・7・8(火)、つくばラジコンパークでROの走行。 やること ジャンプの尻上がりが気になったので、リアのダンパー取り付け位置を変更してみるタイヤ・アザミを試す・新品タイヤの皮むき及び確認リアウ ...
2025/7/10
2025年5月24日(土) 最終日、ここから自宅まで500km超。とりあえず雨は降っていないが、気温が低いこともあり、カッパを着て出発。 高速に乗って尾張一宮SAに入ったらはなまるうどんがあったのでつ ...
2025/7/10
2025年5月23日(金) 朝ごはんはS-MARTのフィッシュバーガー。美味しかったです。 珍しく早く出発して、コメントで教えてもらった砂の美術館に開館ダッシュ。 毎年テーマが変わる展示ですが、奇しく ...
2025/7/10
2025年5月22日(木) 曇りの予報、雨雲レーダーでも雨は降っていないはずだけれど、霧雨の朝。 雨雲レーダーをいくら見ていても仕方ないのでとりあえず大山の展望地まで来てみました。真っ白なのは予想して ...
2025/7/1
2025年5月21日(水) 今回一番と言っていいくらい気温が高く、良い天気です。 三郎岩、ここから3つに分かれた状態を見ることができました。 西ノ島ふるさと館。西ノ島の歴史や風土を勉強。 西ノ島の料理 ...
2025/7/7
2025年5月20日(火) 本日もいい天気。 ハートロック。ハート形の穴が開いているということです。 素晴らしいロケーション。 灯台に上がってみましたが、眺望は無し。灯台に向かう階段からキャンプ場を見 ...
2025/7/1
2025年5月19日(月) 玉若酢命神社。八百杉という巨木がある。 ローソク島展望台。 那久岬。 ここまで来たらということで、灯台まで歩きました。 灯台からの景色。 いよいよ島後を離れます。 2泊3日 ...
2025/7/1
2025年5月18日(日) 朝食は焼き豚玉子丼(唐揚げは前日の残り)。 午前中は曇りで景色はイマイチそうなので、お勉強。 西郷港の隣にある隠岐自然館。隠岐諸島の成り立ちや植生、生態など、なかなか見応え ...