スクール

もてぎゆる連 開催レポート

2022年11月13日に開催されました、私の主催スクール「もてぎゆる連」の開催レポートです。

前回までの「Motoスラロームレッスン」に代わり、アドバイザー付き走行会というスタイルで定員、料金とも変更いたしました。

参加申し込みは、定員20名に対して15名の予約をいただきました。しかし、当日は夕方以降に雨の予報となり、また、11月という時節柄、気温も下がってきて帰路がつらいという状況から、キャンセルが3名、また、早めに帰る方も数名おられました。

しかしそれでも12名が参加ということで、これまでの2回よりだいぶにぎやかに開催することができました。

当日は9:30からブリーフィング、10:00ころよりウォーミングアップ兼コース確認を行い、あとはひたすら自由練習するというスケジュールです。

コースは「8の字」「直線パイロンスラローム(4.5mピッチ×20本)」「コーススラローム」となっており、8の字に関しては「8の字GP」というタイム計測エリアも設定しました。

参加者は好きなコースで練習し、私を含む3名のアドバイザーは一緒に練習しながら、希望者に先導や追従を行うなどしてアドバイスするという形になります。

コーススラロームも楽しいのですが、直線パイロンスラロームや8の字というのは、「こういう風に走りたい」というイメージができるほどに自分の走りが納得いかなくなり、練習したくなるような気がします。通常のスクールではその練習ごとに時間が区切られて切り替わっていきますが、こういうスタイルであればひたすら繰り返すこともできるし、煮詰まったら気分転換に違うコースを走ってみることもできてよいのではないでしょうか。

そもそもが「自分だったらこういう練習環境が良い」を実現したのがこのスクールとなります。というわけで、何より私が走行を楽しませていただきました。その模様を含めたスクールの様子は動画のほうをご覧いただければと思います。

もちろん私だけでなく参加者の皆様もそれぞれに気になる練習課題を繰り返し取り組んでいました。ざっくりいうと、小回りが課題の方は8の字を、切り返しが課題の方は直線パイロンを、応用力をつけたい方はコーススラロームを…という感じでしょうか。
そして時折ほかのコースへ行ったり、自分のタイミングで休んだりしていました。同じ練習ばかりしていると体も疲れますし、集中力も切れるものですから、そんなときに違う課題に行けるのはリフレッシュできるし、新たな気づきを得たり上達の確認ができたりもするかもしれません。

合わせて動画にもあるように、希望者には計測器を貸し出し、タイム計測も実施しました。速く走ることだけがライディングの正解ではないですし、車両も違いますから単純に他者と比べられる話でもないのですが、うまくできたかどうか、上達できているかどうかの指標になりますし、自分の中で目標設定をすることでモチベーションにもなると思います。

これは好みの問題もあり、実際、計測した人は一部でしたが、私は自分で「今日は〇〇秒を切りたい!」と目標設定をして練習するのが好きです。

一時雨がぱらつく時間帯もありましたが、気温も程よく、1日を通してはほとんどの時間ドライコンディションで練習することができました。

練習会形式で早退も自由ということで、16:00をもちまして走行終了、流れ解散ということで終了となりました。

アンケート結果

どのPRが効果的か知りたかったのですが、それぞれにバラバラでした。いろいろなところでPRした成果とも言えますが…

こちらの設問も回答がばらけましたが、やはり自車両での参加となると近さも重要な要素ですね。

自由回答ですが、自車両ならではの心配は確かにありますね。

こちらも同じく、自車両で雨で走りたくない…わかります。バイクの辛いところです。

こちらの回答はちょっと意外でした。半数以上の方が具体的な目的というよりは、「とにかく上手くなりたい」ということなんですね。「趣味として純粋に上達したいという思い」ということなのでしょうか。

もちろん安いほうが良いに決まっていると言いたいと思いますが、10000円出しても良いという方もいてありがたいですね。継続的に開催するにはビジネスとして成り立つことが健全だと思います。必ずしも安いことがユーザーのメリットになるとは言えないのではと思っています。

スラロームやライディングスクールはフラットな場所で行われることが普通ですが、実際の道路はアップダウンがあり、それに対応する練習をする環境というのは実質的には無いですね。広くて斜めな場所を知っているのですが、借りられないかな~…

月一回くらい、コンスタントに練習できたら本当に上達につながると思いますね。

オンロードスクールなのでやはりジムカーナ、スラローム系が少し多いですが、比較的幅広いジャンルに分散していると感じました。

関係者用入場ゲートを通ることを明記してほしかったというご意見。確かに戸惑う部分でした。次回に改善いたします。ありがとうございました。

動画の撮影がかなり好評でした。プロでもない限り自分の走行風景を映像で見ることはなかなかできないですし、自分がほかの人と比べてどんな感じなのかも一目瞭然ですから、上達の助けにもなると思います。

今回のスクールではタイム計測と撮影はオマケだったのですが、特に撮影に関して結構ニーズがあるポイントなんだなと改めて感じました。

以上、「もてぎゆる練」開催レポートでした。
ご参加いただいた皆様、開催を応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。
来年の開催は未定ですが、開催できましたらまた遊びに来てください。

-スクール