ツーリング

隠岐ツーリング6日目 中ノ島へ

2025年5月19日(月)

玉若酢命神社。八百杉という巨木がある。

ローソク島展望台。

那久岬。

ここまで来たらということで、灯台まで歩きました。

灯台からの景色。

いよいよ島後を離れます。

2泊3日の滞在、私にしては長いので、少しセンチメンタルな気分?
船内はガラガラでした。

西郷港をあとにし、西郷岬を通っていきます。

中ノ島に到着。

フェリーターミナルのセントラル亭で昼食。寒シマメ漬け丼。

キンニャモニャ像。

小さい島なので店も小規模。
路地にレトロ自販機がありました。

七尋女房岩。結構登ります。

島前カルデラ。

島前の島々はカルデラ外輪山だったのでした。地形が腑に落ちました。

中ノ島最南端の木路ヶ崎灯台から、知夫里島を望む。

灯台のちょっと手前より。

金光寺山。

金光寺山からの景色、西ノ島方向。

金光寺山からの景色、島後方向。

明屋海岸キャンプ場。島後が大きく見える。

テント設営完了。絶景の素晴らしいロケーションだが風が強い。

夕食へ。

宇受賀命神社。

三郎岩。3つに分かれているのだが、陸からだと重なって見える。

茶蘭花というお店でカツカレー。美味しかった。

隠岐神社。

-ツーリング