- HOME >
- moto
moto

バイクと旅とラジコンと…
2024/3/5
2024年2月24日茨城県鹿嶋市の「かしまRCサーキット」に行ってきました。昨年11月にSNSでコースを知って、1月になってから何度も行く予定を立てては天気が悪くて断念しており、やっと訪れることができ ...
2024/3/5
104002RCカー買いました! Amazonにて、23,493円でした。(価格は若干変動があるようです) 開封チェック WLtoysという中国のメーカーのようです。ハイテックのマッチエクセレントレー ...
2024/4/18
今年三回目のジムカーナにして、事務茶屋杯開幕戦前の最後の練習になります。 今回の課題 ・リアサスのセッティングを決める・新タイヤの確認(リアにスーパーコルサを初めて使う)・スプロケットテスト(45T→ ...
2024/3/5
2024年2月20日(火曜日)予定していた日が雨そうだったので、天気がかろうじて良さそうだったこの日、急遽走行することにしました。 そのため購入済みのRO1.0用のアルミダンパーセットはまだ組み立てて ...
2024/3/5
2024年2月16日。前回の走行から1週間。最近はラジコンを走らせたくてたまらず、満を持してのつくばラジコンパークです。 この日はWLtoysの104002という激安中華4WDバギーの初走行も行いまし ...
2024/4/18
ウミガメ練習会から3日後。気温18℃ということで、季節外れの最高のコンディションでした。 今回の課題 ・前回走行でやりかけだった新フロントサスに対応したリアサスのセッティング続き・新サスの強みを生かす ...
2024/4/18
2024年のジムカーナ初走行になります。 フロントサスの仕様変更や帰省、台湾旅行などもあって、1カ月半ぶりの走行となります。 今回の変更点 ・フロントサスの仕様変更(減衰、バネレート共に弱めた)の具合 ...
2024/3/5
帰省や台湾旅行など行っておりましたが、その間も一番ラジコンに行きたかったです。というわけで自宅に戻って早速2月8日、今年4回目のつくばラジコンパークです。 今回のテーマ ・前回一周をまとめきれなかった ...
2024/2/7
台湾ツーリング用に、アマゾンでILMバイクリュックという商品を購入しました。 容量は30L、購入金額は5,680円でした。 リュックはたくさん持っているのですが、この商品の特徴は「ヘルメットをネットに ...
2024/2/7
2024年のHYODドリームボックスが当たりました!そして先日1月21日にやっと引き取ってくることができました。 中身はこんな感じ HSF10131000270 ST-X RIDING BOOTS A ...