- HOME >
- moto
moto

バイクと旅とラジコンと…
2022/6/30
夜の間は意外にも暖かかったです。曇りのため熱が逃げなかったからでしょう。その代わり星空を見ることはできませんでした。夜の12時ころに起きて、中に来ていたダウンやヒートテックを脱いで寝ましたが、朝までよ ...
2022/6/30
サイドバッグを購入しましたので、テストを兼ねたキャンプツーリングです。 ドッペルギャンガーのDBT595-BKです。容量は28Lです。左右で40Lくらいある製品が多かった中、値段も高かったのですが敢え ...
2022/6/29
みなさんこんにちは。 フリーになってスクールの講師などもポツポツとさせていただいていましたが、この度初めて、私自身の主催スクールを実施しましたので、概要をレポートさせていただきます。 前職ではさんざん ...
2022/6/29
Moto3 佐々木選手初優勝!! おめでとうございます!! 長年参戦してきて、今年は開幕戦で独走優勝か?と思われたところからのリタイヤで残念でしたが、今年は行ける感じはありましたね。そしてついに実際の ...
2022/6/25
今回は番外編というか、オートキャンプです。 前々回に秋山浜でキャンプをした投稿を見た友人から、「久しぶりに猪苗代湖でキャンプをしたい」との連絡がありました。 そんなわけで珍しく「ソロじゃない」キャンプ ...
2022/6/25
MotoGP クアルタラロ圧巻の独走優勝でした。 このザクセンリンクというコースはMotoGP開催コースの中で最も短く、旋回時間が長いのでパワーの差が出づらいコースです。 20年前の2002年、Mot ...
2022/6/15
みなさんこんにちは!6月初めにトリッカーで中禅寺湖へキャンプツーリングしてきました。 左は車の駐車場、受付まではまぁまぁ距離があります。バイクは右の写真の先まで入っていけます。 こちらが受付。木の橋を ...
2022/6/5
MotoGP これはもう悲喜こもごもとしか言いようのないレースでした・・・。 一番悲惨だったのは誰だろう・・・ 前回リンスに「一番危ないライダー」呼ばわりされて言い返していたのに、そのリンス(とバグナ ...
2022/5/31
今年初キャンプを猪苗代湖の秋山浜キャンプ場で楽しんできました👍 出発は11時という、キャンパー、ツーリングライダーとしてあるまじき遅出💦朝の弱さと出不精と準備下手のたまものです。 しかし猪苗代湖は日帰 ...
2022/5/31
MotoGP 新人がポールからフロントロー独占というとんでもない予選結果でした。というのも、雨がぱらつく中をドライタイヤでアタックするという危険極まりない予選だったからなのですが・・・ GP最長?のス ...