- HOME >
- moto
moto

バイクと旅とラジコンと…
2024/3/5
2024年1月16日、今年3回目のラジコン。 今回のテーマ ・前回購入したRO1.0をでいろいろ試す ①プロポをRTRの物から4PMへ変更 ②ステアリングやスロットルのEXPを変更 ③ジャイロを付ける ...
2024/3/5
2024年1月12日、今年2回目のラジコン 今回のテーマ ・タイヤトラブル解消・ハイボルテージバッテリー導入・ヨコモRO1.0を購入して走らせる ジェノバで走行ついに19秒台! 走行1(14時半)前回 ...
2024/3/5
2023年3月にGフォースのジェノバを購入し、つくばラジコンパークデビューをしました。2023年は計6回つくばラジコンパークで走行。なかなか上達を実感できるほどの状況ではなかったのですが、今年2024 ...
2024/1/11
2022年12月に中古購入した2016年式KTM390DUKEの現在の仕様です。 バンパー ジムカーナするにはまずバンパーということで、Amazonで買いました。購入時は7千円位でした。 いろいろな形 ...
2024/4/18
ジムカーナデビューした今年2023年の最後の走行となりました。最高気温は13℃、快晴で、この時期としては良いコンディションで走れました。A級のRAYさんに後追い、先導、試乗までしていただいて、大変有意 ...
2024/4/18
今回の課題 一週間前にハスクバーナSM450Rを試してメタメタの結果になり、ここまでの練習で培ったものが崩壊したような状態になりましたので、一刻も早く感覚を戻さねば年を越せないということで… ・390 ...
2023/12/12
アールエスタイチ ソフトシェルオールシーズンパーカRSJ730 を買いました。 こちらは5年ほど使ってきた愛用の青ジャケットの後継モデルとなります。 このジャケットは大変使い勝手が良く、「寒いかな~暑 ...
2023/12/11
冬用に新しいジャケットを購入しました。RS-TAICHI モンスターオールシーズンパーカRSJ726です。 ここ3年ほど、冬はクシタニのアキュートジャケットを使っていましたが、やはり白系のためにうっす ...
2024/4/18
もてぎ北ショートコースでのサーキット走行用に使っていたハスクバーナSM450Rでジムカーナしたら速いのではないかと、しばらく前から考えておりました。 最近ジムカーナではSM450Rは見かけないですが、 ...
2023/12/1
猫チャンネルではすでに告知しましたが、2024年のカレンダーを作りましたので、こちらにも書いておきます。 Moto猫ちゃんねる2024カレンダー(2024/1/18まで) 卓上タイプ 壁掛けタイプ