2022-08

ツーリング

2022北海道ツーリング 19日間の費用集計

今回の北海道ツーリング19日間をいろいろなデータで振り返ってみます。まずは一番気になる旅行費用から。(全て端数は丸めます) 費用 総額 費用総額は 14万9千円 でした!(途中で買った備品(モバイルバッテリー等)や...
スクール

Motoスラロームレッスン 第二回

バイクの運転技術向上を目指す方、スラローム走行を楽しみたい方のためのスクールです! 8の字や直線パイロンスラローム、オフセットパイロンスラロームなどの練習を通して、バイクの正しい操作方法を身に付け、安全で楽しいツーリングや、サーキッ...
スクール

もてぎファーストライディングレッスンで講師します②③

9月28日(水)10月19日(水)にもてぎファーストライディングレッスンで講師します。 これからサーキット走行をしようと思っている方、サーキット走行の基礎をしっかり練習したい方に向けたライディングスクールです。 申し込みは交通...
ツーリング

2022北海道ツーリング 19日目 仙台港~帰宅

船上での朝。水平線から登る太陽は大層きれいだそうですが、いまだ見たことがありません。 朝風呂に入ってさっぱりスッキリしました! 朝食バイキング(1100円)バイキ...
ツーリング

2022北海道ツーリング 18日目 本別~南富良野~苫小牧

本別公園キャンプ場最高のロケーション、施設、非の打ち所がないキャンプ場です! 昨夜は天気が良かったのですが、夜は雲が出て、朝も曇りでした。 炊事場と灰捨て場。...
ツーリング

2022北海道ツーリング 17日目 多和平~阿寒湖~本別

多和平キャンプ場の朝。霧に覆われていました。 これはこれで幻想的な雰囲気があっていいですね。 だんだんに霧が晴れて晴れ間も見えてきました。 朝イチの景色を眺めに展望台に上がってみま...
雑記

R.13 オーストリアGP感想

Moto3 佐々木劇場! 圧巻の展開で2勝目!!おめでとうございます!! ポールポジションは逃したものの、予選までも確実に良いペースを刻んでいたので、かなり期待できると思っていました。 しかし、前戦での転倒によるダブルロ...
ツーリング

2022北海道ツーリング 16日目 屈斜路湖~摩周湖~多和平

屈斜路湖、砂湯キャンプ場の朝。雲が低く垂れこめて、湖を囲む山の中腹から上が隠れています。 寝る前に吹いていた強風は収まり、気温も程よく、快適です。 月曜の朝なのでキャンパーも少なく、静か...
ツーリング

2022北海道ツーリング 15日目 釧路~多和平~屈斜路湖

天気予報があてにならない感じだったので心配していたのですが、無事、天候回復!青空も見えます!! 他の宿泊者はさっさと出発していきまして、私はビリッケツです。 釧路湿原...
ツーリング

2022北海道ツーリング 14日目 釧路連泊

14日目は予報通り朝から雨。しかもまぁまぁの強さで降っていて、傘をさしても出かけたくはない感じです。とりあえず起きて、テレビを見ながら買っておいたパンで朝食です。 宿の廊下です。階段手前の左が私の部屋です。こ...
タイトルとURLをコピーしました