ラジコン 【ラジコン】#30 難コースにSO2.0で挑戦 【OCK 9/17】 2024年9月17日(火)、オフロードサーキット鹿沼(OCK)にて走行しました。前回から3カ月ぶり、3回目のOCK走行になります。RO1.0、MO1.0、SO2.0のヨコモトリオです。 今回やること シェイクダウンを終... 2024.10.01 ラジコンSOMO1.0OCKRO
ラジコン 【ラジコン#27】② カーペット走行スランプ編 【つくパー24】 2024年7月9日(火)、つくばラジコンパークでのカーペットコースの走行です。この日はオフロードコースの走行がメインでしたが、夕方以降カーペットコースにてレーザーZX、MO1.0、RO1.0を走行させました。 この日やること ... 2024.07.20 ラジコンMO1.0その他ROつくパー
ラジコン 【ラジコン#26】③ MO1.0 サーボ高速化とドラッグブレーキ 【つくパー23】 今回の仕様 ESCのBEC電圧を6Vから7.2Vに上げました。これでサーボのスピード、トルクとも上がり、ステアリングの反応がより鋭くなるはずです。CT-501・スピード:0.06sec/60°(7.4V) 0.07sec/60°(6... 2024.07.15 ラジコンMO1.0つくパー
ラジコン 【ラジコン#25】 鹿沼での練習の成果! サスアームぽっきり 【つくパー22】 2024年6月21日(金)、つくばラジコンパークでRO1.0とMO1.0を走らせました。 今回の課題 オフロードサーキット鹿沼で2回走行を挟んで、約3週間ぶりのつくばラジコンパークとなります。難コースでの修行の成果は出せるのか... 2024.06.27 ラジコンMO1.0ROつくパー
ラジコン 【ラジコン#25】 OCKリベンジ!【OCK 2回目】 2024年6月12日、オフロードサーキット鹿沼(OCK)2回目の走行。 今回の課題 前回の初走行は転倒が多くて本当にしんどかったです。正直トラウマレベルだったのですが、せめてもう少しまともに走れるようになりたいという思いで2回... 2024.06.27 ラジコンSOMO1.0OCKRO
ラジコン 【ラジコン#24】 OCK初走行で足がガクガク 【難コース】 2024年6月6日(水)、オフロードサーキット鹿沼(OCK)初走行しました。 行く前に近くの日光家で昼食をとりましたが、とてもおいしかったです!!次回も行きます👍 今回の課題 難しそうなジャンプが多数ある難関... 2024.06.18 ラジコンSOMO1.0OCKRO
ラジコン 【ラジコン#23】② MO1.0とRO1.0で練習 【つくパー21】 2024年6月2日、つくばラジコンパークでレースの合間に練習しました。 今回の課題 ラウンドスピードレースのついでに練習走行しました。MO1.0については、特にすることはなくひたすら練習です。RO1.0についてはレース仕様のタ... 2024.06.13 ラジコンMO1.0ROつくパー
ラジコン 【ラジコン#22】② MO1.0走り込みで16秒台を目指す!【つくパー20】 2024年5月29日(水)、つくばラジコンパークでMO1.0の3回目の走行をしました。 今回の課題 GFCCが終わったのでジェノバからCT501サーボを移植しました。SAVOXに対して性能UPと送受信機間のレスポンスもUPして... 2024.06.07 ラジコンMO1.0つくパー
ラジコン 【ラジコン#20】② ハイエンド挑戦MO1.0でいよいよ本格走行【つくパー18】 2024年5月21日(火)、つくばラジコンパークでMO1.0を走らせました。 今回の課題 シェイクダウンの走行から少し間が空きまして、2回目の走行になります。 前回は恐る恐る、そ~っと走らせた感じでした。タイムの目標もわ... 2024.05.31 ラジコンMO1.0つくパー