【RC】ダートクロスのリベンジなるか【つくパー28①】

ラジコン

2025・10・29(水)、つくばラジコンパークの土コースでダートクロスとMO1.0、オプティマミッドの走行。

今日のメニュー

・ダートクロス
ダンパー取り付けの渋りを解消
ダンパーオイル変更 FR#525 → F#350、R#300
タイヤ変更 中華タイヤ→スクエアアーマー

・MO1.0
変更なし ダートクロスとの比較用

走行内容

ダートクロス①
中華格安タイヤ
15.33
15.68
15.45
15.73
15.21
15.07
15.06 ☆
トータル49周

ダートクロス②
タイヤをスクエアアーマーに変更
15.53
15.14
15.46
14.89
14.91
15.02
15.14
14.89
15.34
14.76 ☆☆
トータル39周

MO1.0
14.61
14.69
14.43
14.43
14.02 ☆☆
14.37
14.64
トータル36周

まとめ

ダートクロス 中華タイヤ 15秒06(前回16秒64)
ダートクロス スクエアアーマー 14秒76
MO1.0 14秒02(前回14秒62)

・コースコンディション
前回はサラサラ感想路面でしたが、今回はしっとりしていてハイグリップでした。ただ、2コーナーなどの凸凹はより一層深くなったように感じました。

・ダートクロス
足回りの改善により走破性は良くなったと思います。路面の違いの影響もあるかもしれませんが、前回かなり強いオーバーステアが、スピンしにくい程度には収まっていました。しかし、凸凹の部分に関しては期待したほどの走破性改善は無く、かなり姿勢を乱されて苦労しました。走らせていて神経を使うというかストレスがたまる動きでしたが、一応タイムは大幅に改善し、MO1.0にも迫ることができました。

・MO1.0
特に変えていないですが、路面のグリップが上がってより一層走りやすくなりました。あまりによく走るので、操作を雑にしてしまう面もありましたが、しっかり丁寧に走れれば13秒台は出せたと思います。

コメント

  1. 福原裕美子 より:

    ダートクロスとMO14.76と14.02。MO13秒だせそうでしたね。💐
    私はMOファンなので嬉しいです。
    特にスローでのスタート時の砂けむりはいて走り出すところがめちゃカッコよくて大好きです。💕
    次は13秒行きたいですね。👍️

タイトルとURLをコピーしました