2025・11・9(日)、つくばラジコンパークでラウンドレース4WDストッククラスに参加。
予選1回目
グループ5位/6名
ベストタイム 15秒748(参考:クラストップ 14秒449)
6回転倒、そのうち3回がテーブルトップの奥側の壁に激突していました。そこに行きやすい傾向があるのはわかっていて気を付けているのに、それでも吸い込まれるように行ってしまうのです。だからと言ってもう少し曲げればと思うと今度は手前に落ちてしまうので、非常にデリケートでした。なぜああなってしまうのか、他の人の走りなども観察したのですがよくわかりませんでした。
そのほかの転倒は、イン乗り上げや着地での引っかかりでした。
予選2回目
グループ4位/6名
全体 17位/20名
ベストタイム 16秒001(参考:クラストップ 14秒288)
とにかくテーブルトップの奥にぶつからないように慎重に走りました。コースアウト3回、転倒3回しましたが、いずれも大きなロスにはならずに復帰してそこそこまとめました。慎重になった分アクセルを開けられず、ベストタイムは落ちました。
決勝・感想
Cメイン 1位スタート 2位ゴール (総合18位)
ベストタイム 16秒140 (参考:クラストップ 14秒463)
トップスタートで安全にスタートを切れ、2位以下が若干混乱で離れてくれたので落ち着いて走れました。トップなのでとにかくコケないように気を付けましたが、その割には自分にしては良い走りを出来ていたなと思います。実際、自己ベストから0.5秒落ちの16秒前半~中盤でコンスタントに走っていました。しかし2位が徐々に詰めてきているのを感じていました。2秒くらい差がありましたが、残り時間はまだ1分以上、4~5周出来ることになります。2位のほうが明らかにタイムが速かったので、「少しでもタイムを上げてマージンを保ちたい」という気持ちでペースを少し上げました。その結果、残り30秒で小さくコースアウトし、結局追い付かれてしまいます。そしてテールトゥノーズになったところで転倒… あと1周半で逆転されてしまいました。半額券、取れると思ったのにな~。
ただ、レースとしては自分の力を出してよく頑張れましたし、緊張するトップランを、慣れないコースにもかかわらず思ったよりいいペースでミスも少なく走ることができました。
反省点としては、気持ち的にもっと強気で良かったということです。「追い付かれたら負けだ」と思って焦ってしまったのですが、「追い付かれてもすぐに抜かれるわけではない」という気持ちでもう少しどっしりと構えていて良かったのだと思います。相手も残り時間が少ない中で焦っていただろうし、速いとはいえミスをする可能性は十分あったわけで、そういう心理面でも今回は負けてしまいました。
ちょっと悔しいですが、レースは楽しめました。

コメント
決勝めちゃめちゃ楽しめました。
トップ独走。転けなきゃ優勝と期待しちゃいました。
ラスト惜しかったですね。💦
半額券GET出来なかったですが
レースはドキドキ、ワクワク面白かったです。レースってやはりいいですね。👍️