【RC】RO1.0に6.5Tモーターをぶち込んでみた【つくパー31③】

ラジコン

2025・11・20(木)、つくばラジコンパークでRO1.0の走行。

やったこと

これまでのHW G4 17.5Tモーターから、ROCKET RC 6.5Tモーター(アリエクで5千円程で購入)に換装。

フロントタイヤをスプリンターに交換。

走行内容

走行①
16.925
16.859
16.660 ☆
フロントサスマウントブレースが外れて引きずっていた

走行②
16.962
16.581
16.726
16.493 ☆☆

まとめ

ベストタイム 16秒493 (参考:ROのベスト16秒645)

もっとどうにもならない暴れ馬状態になるかと思ったのですが、意外とコントロールできました。今のレイアウトでは直線以外は速いモーターの恩恵は全くと言って良いほど無いのですが、意外にもインフィールドも慣れてくると楽しく走れました。アクセルワークの練習にもなります。
そして直線は、乗ってもいないのに意識が置いていかれるかと思うような超絶加速!首の振りも遅れそうな勢い、爽快です。また、ミドルクラスながらにこのパワーでも破綻しないで走ってくれるRO1.0も素晴らしい。

速いマシンを操るというのは最もシンプルで根源的なモータースポーツの楽しさだなと、改めて思いました。

コメント

  1. 福原裕美子 より:

    6.5ターンのモーターをつけて16.493でましたね。
    直線の速いこととうまく何周もまわれたこと、凄いです。💐
    激突したら破壊ですね。
    Motoさんの上達の証し!
    楽しかったです。ハラハラしましたが(笑) 👍️

タイトルとURLをコピーしました