2022北海道ツーリング 16日目 屈斜路湖~摩周湖~多和平

ツーリング

屈斜路湖、砂湯キャンプ場の朝。
雲が低く垂れこめて、湖を囲む山の中腹から上が隠れています。

寝る前に吹いていた強風は収まり、気温も程よく、快適です。

月曜の朝なのでキャンパーも少なく、静かな朝です。

早く目が覚めたので、思い立って片道7km走り、コタン温泉に来てみました。
貸し切り状態の湖畔露天風呂で朝風呂!この上ない贅沢な時間です。

湯船からの視界。
これだけしっかり湖面や景色が見える温泉はなかなかないです。

逆に、ボートのアクティビティをやっていた人たちからは丸見えということになりますが。

無料露天風呂は虫の死骸などが浮いていたりするものですが、かなり綺麗でした。

キャンプ場に戻って朝食。

ソーセージとメンチカツパンをホットサンドにしていただきました。

食べているうちに少し青空も覗いてきました。

津別峠
覚えていなかったのですが、2回目の訪問。

高い場所の展望台なので雲に隠れてしまったのですが、かろうじて湖が見えました。

鹿はあまり人間を怖がらないですね。近づくと離れますが、逃げはしませんでした。

津別峠の中腹。こちらからのほうが雲の下なのでよく見えました。

美幌峠より。
こちらはメジャースポットです。

反対側もなかなかの景色です。

道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠 のレストランで美幌和牛と玉ねぎカレー(980円)をいただきました。
大変おいしゅうございました!

道の駅は侮れない!

屈斜路湖を周回する屈斜路湖畔林道に入りました。

屈斜路湖は舗装路で一周するルートは無いので、オフ車だから行けるこのルート、嬉しいです。

ところが!
3/4くらい走って、「もう少しだな」と思っていたらコレです。

大木が根元から倒れて完全に道をふさぎ、左は崖が壁のようにふさいで、右はすぐ湖。完全に通行不能でした。

入り口まで40分戻りました。

う~ん、湖の景色がより楽しめて良かった(;^_^A

晴れ間が見えてきて暑さも感じます。

弟子屈に戻ってガソリンを入れ、北海道クリーミーソフトを補給してから、摩周湖へ向かいます。
美幌峠から走りっぱなしだし気温も上がってきたしで疲れてしまい、我慢できなかったのですが、もう少しだけ頑張って摩周湖でソフトを食べたかった( ;∀;)

摩周湖第一展望台(200円)。
霧で有名な摩周湖ですが、この日は見事な景色を見せてくれました。

展望台の反対側の景色もなかなか。

摩周湖の第三展望台。
駐車場からは屈斜路湖が見えました。

こちらは無料ですが、第一展望台に引けを取らない景色です。

こんなにはっきり綺麗な摩周湖が見られるなんて感激です!

硫黄山。
摩周湖第一展望台の料金でこちらも入れるチケットがもらえるので、ノーチェックの場所だったのですが来てみました。

こんな迫力の景観が広がっていて驚きました。

蒸気を激しく噴き出しています。

立ち入りできるエリアにも普通にこれがあるのですが、無防備に手をかざそうものなら本当に火傷します。めちゃめちゃ熱いですのでご注意ください。

お腹が減ったので、温泉たまご(100円)をいただきました。温泉たまごってこういうのだっけ? 普通の茹で玉子ですが、何か特別なんでしょうか(;^_^A

弟子屈に戻って、ほかほか食堂で天丼(950円)をいただきました。豪華ですね。

この日は別のキャンプ場に電話したら満員だとのことで、前日の昼に訪れた多和平キャンプ場に泊まりました。
電話したら翌朝の支払いで良いとのことだったので、安心して食事と買い出しをして向かいました。

16日目 費用

昼食 980円
駐車場 200円
夕食 950円
ガソリン 826円
お茶、翌朝の朝食 732円
キャンプ場 380円

合計 4,068円

コメント

  1. 福原裕美子 より:

    朝の湖畔露天風呂は最高の贅沢ですね❗
    湖畔林道はヘビやキツネが出てさすがに道東だと思いました。屈斜路湖も良かったですが摩周湖の美しさには感動でした。
    美しい‼️ 快晴で。素晴らしかったです。
    今回リライブの写真で変顔じゃない写真でしたね❗😀 優しいお顔なさっていますね。絶景をありがとうございます😀❗

  2. なり より:

    湖畔露天風呂 最高じゃないですか (๑❛ᗜ​❛๑)b
    鹿と見つめあったんですね
    摩周湖 めちゃ綺麗
    硫黄山 すごぉぉぉい
    立ち入りエリア内 (๑°ㅁ°๑)‼
    温泉たまご🤣🤣🤣

  3. MAY より:

    あ、泊まれたのね🤣チト残念😆

    シカさん🦌可愛かったねー❤️
    ヘビさん🐍も可愛い子はいるよ❤️
    キツネさん🦊可愛いのに近づけないのね🥲残念

    ・・・あとは、クマさん🧸でコンプリートかな😝

タイトルとURLをコピーしました