ラジコン 【ラジコン#20】① GFCC前ジェノバ最終練習【つくパー18】 2024年5月21日(火)、つくばラジコンパークでジェノバとMO1.0を走らせました。このページはジェノバの走行内容のレポートです。この二ヵ月GFCC(ジーフォースコンペティションカップ)に向けてジェノバのセットアップと練習を行ってきまし... 2024.05.30 ラジコンGENOVAつくパー
ラジコン 【ラジコン#19】② 苦悩と混乱のRO1.0クラス参戦レポート 【つくパー17】 2024年5月12日、つくばラジコンパークのラウンドレースに参加しました。ダブルエントリーにて、この記事ではRO1.0ワンメイククラスのレポートです。 参加の目的・目標 今回は旅行の予定をキャンセルしたため急遽参加することにな... 2024.05.20 ラジコンレースROつくパー
ラジコン 【ラジコン#19】① ジェノバ 初レース参戦レポート【つくパー17】 2024年5月12日、つくばラジコンパークのラウンドレースに出場しました。今回はダブルエントリーしましたが、この記事ではOFF48 2WDストック17.5TへG-FORCE GENOVAで出場したレポートです。レースは2回目の参加、ジェノ... 2024.05.19 ラジコンレースGENOVAつくパー
ラジコン 【ラジコン#18】② RO1.0 レース前練習 【つくパー16】 2024年5月11日(土)、つくばラジコンパークでレース前日練習をしました。 この日の課題 ノーマルフロントタイヤでのアンダーステア解消と走り方の習熟 やったこと①ジェノバのカーペット用スプリングをテスト②リア6角ハブを... 2024.05.17 ラジコンROつくパー
ラジコン 【ラジコン#18】① ジェノバ ストック17.5仕様の苦悩 【つくパー16】 2024年5月11日、つくばラジコンパーク。レース前日練習ジェノバ編です。 この日の課題 ①ラウンドレースの「OFF48 2WDストック17.5」クラスに出るための新モーターで走行 ②4WD用のフロン... 2024.05.17 ラジコンGENOVAつくパー
ラジコン 【ラジコン#17】② 逆回りで初RO1.0走行 【つくパー15】 2024年5月9日(木)、つくばラジコンパークに行きました。コースが逆回りになって以来初めて、RO1.0を走らせました。 今回の課題 急遽5月12日のラウンドレースに出場するので、RO1.0クラス仕様にて逆回りでの走行... 2024.05.15 ラジコンROつくパー
ラジコン 【ラジコン#17】① ジェノバのサス ついに仕上がる!【つくパー15】 2024年5月9日(木)、つくばラジコンパークに行きました。まさかの三たびというか四たびというか、またコースが変わっていて驚きました。小変更ではありますが、バックストレートの最後のジャンプの位置がコーナーから離れる方向に移動していました。... 2024.05.14 ラジコンGENOVAつくパー
ラジコン 【ラジコン#16】② 久しぶりにTT02を走らせて思ったこと 久しぶりにTAMIYA TT-02を走らせました。 確認してみたら購入したのは2022年1月ころでした。 最初のころのTT-02 それからオンロードサーキットにデビューして... 2024.05.08 ラジコンTT-02つくパー
ラジコン 【ラジコン】 憧れのハイエンドバギー 購入~シェイクダウン【MO1.0】 2024年3月、YOKOMOのハイエンドバギー、MO1.0を購入しました。 初級レベルながらハイエンドバギーを買った理由 私は小学生~中学生くらいまでラジコンブームとともに過ごし、ラジコン少年でした。しかしお金も情報も限られて... 2024.05.07 ラジコンレビューラジコン
ラジコン 【ラジコン#16】① ジェノバ サスアーム強化で別物になる!【つくパー14】 2024年5月2日、つくばラジコンパークでジェノバ、MO1.0、TT-02、104002を走らせてきました。このページはジェノバの走行内容についてです。 この日の課題 ①剛性が低いと感じているジェノバのサスアームをエポ... 2024.05.05 ラジコンGENOVAつくパー