2012年2月1日(水)
8時起床、ヨーグルトとスナックの残りで朝食とし、9時半出発。気温は約20℃
天気はちょっとどんより。

10時20分 ワイオタプ・サーマルワンダーランド


間欠泉、レディノックスゲイザー。


園内はトレッキングのような感じで見どころを見て回る
悪魔のインク壺

それぞれに名前がついている。

画家のパレット



フライパン平原



ナコロ湖滝

園内のあちこちから湧き出している温泉はこの滝から湖に流れ込んでいるようだ。

ナコロ湖


棚田みたいになっている。


毒々しい色。

シャンパン池
ボコボコいっている。


悪魔の浴槽

12時過ぎまでじっくり見てから、併設のカフェで昼食。

ケースに入っているパニーニとラザニアを「コレとコレ」という感じで注文したので、ただ取って出すだけだとおもったのだけれど、なぜか番号札を渡されて戸惑う。

すこししたら、ちゃんと温めてサラダも添えられて出てきた。これは嬉しい。そしてとてもおいしかった。ちなみに2千円くらい。ファストフード以外で美味しいものを食べようと思うと、やはり倍くらい出さないといけない。

最後にちょっと離れたところにあるマッドプールというところに寄る。

ボコボコと気泡が浮かんで弾ける。

ロトルアに到着。ロトルア湖が道路付近からあまり見れなかったのでこのロープウェイに乗ろうかと悩んだが、この後の予定が厳しそうなので断念。


小学校かな。どんな感じなのかちょっと外から眺めた。



3時過ぎ、ワイトモグローワームケープに到着。ロトルアから140km、かなり頑張った。

駐車場と入り口。


中の画像は参考。



4時半ころにワイトモを出発。6時ころ、ハミルトンの街に到着。
バックパッカーズにチェックイン。

1泊約4000円。綺麗な部屋。

街歩きに出発。
ホールデンというオーストラリアの自動車メーカー。知らなかった。


ハミルトン湖

静かな雰囲気。


ベビーカーを押して散歩している。

ヨットクラブ。


さて、夕食はどうしようか。

8時。フードコート的に小さい店が集まっているところに入って見ることにした。


注文して待つ。店内ガラガラ。

チキンカレー。とにかくパン以外を食べたかった。
味の方はあまり口に合わなかった。

343km。午前中はほとんど観光していたので、半日でこの距離。かなり走行頑張った。
