2012ニュージーランドツーリング 海外

ニュージーランド16日目 ツーリング最終日 最大都市へ

2012年2月2日(木)

8時ころ起床。外に出てみると雨。

ニュージーランドでこんなに車がいるのは久しぶりというか、ほとんど初めてといってもいい。最大の都市に向かうという感じがする。

バックパッカーズのリビング。他の宿泊者はいなかったようだ。

共用キッチン。

10時出発。雨だが、今日はバイクを返却する日だ。

カッパフル装備でラストランへ。

高速道路のような1号線を北上していく。しばらく走ったら雨が上がった。

ここはサービスエリアみたいなところ。

ツーリング中のバイクがいた。BMW

1時、ニュージーランド最大都市、オークランドに到着。まずはバックパッカーズへチェックイン。
ここは日本語が通じる。

部屋は窓無しの監獄スタイル。

大都市なので、バイクを止めるところも気を遣う。下手なところに停めれば駐禁切られる。
そもそもまず、バックパッカーズのフロントに「どこに停めればいいですか?」と聞きに行くために一時的に止めるところすらなくて困ってしまった。

オークランドのシンボル、スカイタワー

中心部から少し離れて、KFCで昼食。

オークランドを離れ、北上していく。
出来れば最北端のレインガ岬まで行きたかったのだが、もう1日か2日無いと無理な距離なので断念。また挑戦できる時が来るだろうか。
返却までの残り時間を考えて、適当なICでモーターウェイを降り、とりあえず海へ向かうことにした。

小高いところから住宅街越しに海が見えてきた。

ブラウンビーチ。ここが今回の旅の最北、終着点ということになった。

オークランドは大都市だったが、この辺りはニュージーランドの他のエリアと同じくのどかな雰囲気だ。でも人は多い。

返却までの時間が少し余裕があるので海を眺める。

海の向こうに山が見える。あれは島なのか半島なのか…
気温もちょうどいいし心地よい。

は~、疲れた。初めてのセルフツーリング。ルートも決めず宿も予約せずで、よくここまでこれたものだ……達成感に浸る。素晴らしい旅だった。

最後にニュージーランドの海にタッチしておくか。

ここに俺は来た!

名残惜しいが、そろそろバイクを返却しに行かねば。

バイクのメーター。距離はマイルだし、スピードメーターも青い方のkm/hは走行中は見辛く、マイルで見て頭の中で換算しないといけないから不便だった。タコメーターには慣らし時の回転数指示のステッカーが貼りっぱなしだ。

総走行距離は4,713km

最後の給油。

燃費は25km/Lくらい。当時は燃費が良いと思ったが、今思うと500cc並列2気筒だし、信号も渋滞もほとんどなかったから30~35くら行ってもいいのではとも思う。

宿に忘れ物をしたので一旦オークランドに戻ってきた。時間に余裕を持ったはずなのに、ヤバくなる。

5分間だけ停めて良いってことで良いのかな?

またまたハーバーブリッジを渡り、レンタルバイク屋を探す。
クライストチャーチで借りてオークランドで返すプランなので、ここに来るのは初めて。

ちょっと奥まったところにあってなかなかわからなかった。看板を発見。
現在の所在地と当時の場所はちょっと変わったのではないかと思う。

15日間ありがとう。事故も違反もなく無事たどり着いた。

一つだけ、ケアにやられたシート。修理費8000円追加になった。

箱とマップが見れるタンクバッグ付き。とても助かった。

タイヤは初めから台形減りしていた。南島は特に北海道みたいな感じだからどうしてもこうなる。

これらもレンタルバイクなのかな。排気量が上がると当然値段も上がる。

バイクを返却し、宿に戻るため歩いて近くのバスターミナルへ。駅のような雰囲気だ。

外国で路線バスに乗るのはハードルが高いが、とにかくオークランドの中心部まで行ければいいのでいくらかわかりやすい。

バスの車内。運転手は不愛想だった。

何はともあれ、オークランドに到着。とにかく中心部に付ければ後は多少歩くことになっても構わない。

まずは宿へ。

今回のバックパッカーズ。街のど真ん中なので観光には都合がいい。

宿に着いたらくたびれてしばらく動けなかった。7時ころ、やっと気力が出てきて、街歩きへ出発。

都会だ。人が多いし観光客も多い。

ブリトマート駅

ターミナル駅だ。

強そうなディーゼル機関車。ニュージーランドは電車は無いのかな?

ラーメン屋を発見!夕食候補とする。

フェリーターミナル。

オークランドは帆の街(シティ・オブ・セイルズ)と呼ばれているそうだ。島や半島も多く、水上交通が発達しているようだ。

ヨットハーバーかな。

フェリーふ頭の先に行ってみたら、ベンチなどがある公園エリアになっていた。

ハーバーブリッジ

オークランドに到着した時にICを折りそこねて無駄に1往復。宿にチェックイン後改めてツーリングとして北上して1回。そのままバイクを返却するはずだったのに宿に忘れ物をしたので戻ってまた渡り、バイクを返却してバスで渡って…というわけで、このハーバーブリッジを3往復(2往復は無駄)した。

ベンチで釣り人やかもめや行きかう船を眺めた。

そろそろ夕食にするか…

わざわざニュージーランドで日本食を食べるのもどうかとは思ったが、パン以外の食事に飢えていたし、海外での日本食がどんなものなのかも興味があった。

腹が減っていたのでカレーラーメンセットに。
カレーは家カレーみたいな手作り感があって、味はまぁまぁ。

ラーメンは…う~ん…魚臭いし麺硬いし、正直イマイチだった。自分の味覚がおかしくなっているのかと思う程に。これはローカライズされているのだろうか。

逆バンジーを見物。やってみたいけど値段も高いし…

無事ツーリングを終えられて祝杯!
10%のビールって凄いね。

最終日は216km。

↓走行動画はバイク返却まで。ルート動画はこの日の最後までになっています。街歩き編は次の動画になります。

-2012ニュージーランドツーリング, 海外