スクランブラーLEDライト化

レビュー

DUCATI SCRAMBLERのヘッドライトが切れたので、ついでにLED化しました。

使ったのはこちらのバルブです。

結論から言いますと、無加工ポン付けできて、明るさも良好でした。

経緯としては、林道を走行したらハロゲンバルブが切れました。前オーナーが青色のバルブに変えていたものではありますが、きちんとバイク用が使われていました。それでも切れてしまったということで、また同じようなハロゲンバルブを買うよりもLEDしたいと思った次第です。

調べてみると、H4ハロゲンバルブをLEDにする場合、放熱のためか後部の出っ張りがハロゲンバルブよりも大きいため、ヘッドライトの形状によっては加工が必要な場合があるようです。私のバイクはまさにそれに当てはまっており、後ろの蓋が閉まらなくなってしまうために、加工したり3Dプリンターで作成したりしているようでした。

私はどちらもやりたくなかったので、サイズが同じものは無いかと探したところ、この商品を見つけました。

うたい文句の通り、後部の形状はむしろハロゲンより小さいと言っても過言ではないほど。当然普通に取り付けができました。気になるのは明るさと耐久性ということになりますが、明るさは良好。耐久性については、変更後3カ月ほどたちまして、夜間の連続走行もしましたが、今のところ特に問題は発生していません。

↓動画では試走の映像もあります。

コメント

  1. 福原裕美子 より:

    お手頃価格で買えて加工しなくてもいいのが楽チンですね。動画も見ましたが明るさも良好。
    良いお買い物でしたね。
    ツーリングで暗くなっても明るさ抜群。
    安心です。
    何年位持つのかわかりませんが、お安く買えるから安心価格ですね。

  2. なり より:

    何もしなくてよい最高じゃないですか😊
    明るさもOK、耐久性も問題ない
    とってもお買い得商品を見つけられてよかったですね👍✨️

  3. David Arrachart より:

    Hello
    Here is my email.
    darrachart@free.fr from france.

    I like very much watching your videos with Yamaha Tricker 250.

    Could you tell me what are your trial tires (Brand/Model)? Front and rear ?
    And the dimensions?

    Thank you very much in advance!
    Domo arigato gosaimasu !

    David

タイトルとURLをコピーしました