2022

ツーリング

2022活動まとめ 後編

7月 2年ぶりの北海道ツーリングに出発。直前に出した猫動画がプチバズり、余波でバイクチャンネルもついに登録者1000人達成!! 初めて奥尻島に上陸 目的の一つだった開陽台キャンプ トリッカー...
ツーリング

2022活動まとめ 前編

私の人生の大きな分岐点の一つとなった年でもあり、様々な挑戦をした濃厚な2022を動画のサムネで振り返ります。 1月 県民割利用でお得に鬼怒川温泉宿泊、からの雪上走行! このころはオフロードバイクを買いそう...
スクール

もてぎゆる連 開催レポート

2022年11月13日に開催されました、私の主催スクール「もてぎゆる連」の開催レポートです。 前回までの「Motoスラロームレッスン」に代わり、アドバイザー付き走行会というスタイルで定員、料金とも変更いたしました。 参加申し込...
雑記

R.20 バレンシアGP感想

Moto3 チャンピオンのゲバラと、初優勝を目指すデニス・オンジュが抜け出してマッチレースになりました。直線の短いコンパクトなレイアウトのバレンシアですから、Moto3クラスといえども大集団にはならないですね。 オンジュが肉薄...
スクール

もてぎゆる練

バイクの運転を上達させたい方へ!自分のペースでのびのびとバイクの練習ができる練習会を開催します! 8の字やスラロームなど好きな課題を選んで、ライディングスキルを磨きましょう!ライテクのお悩みは、経験豊富なアドバイザーがサポートします...
雑記

R.18 オーストラリアGP感想

Moto3 佐々木選手がFPから好調でポール獲得! レースでもトップ争いを繰り広げ、優勝を期待したのですが、惜しくも4位でした。 ストレートが速く、バトルも有利にやっていたように見えたのですが、最後はタイヤがきつかったの...
雑記

R.16 日本GP感想

コロナの影響で3年ぶりとなった日本GP。私はほぼ毎年レースオフィシャルとして関わってきました。レースファンとしてはお金を払ってでもやりたい仕事と言えるかもしれません。体はちょっときついですが💦 今年の日本GPは金曜日が曇り、予選のあ...
雑記

R.15 アラゴンGP感想

Moto3 佐々木選手、鈴木選手が好調でフロントローからのスタートでした。 序盤から佐々木選手を含む3人が徐々に4位以下を引き離す、Moto3では少し珍しい展開でした。コースの特性もあるのでしょうかね。後半に長い直線があるので...
ツーリング

2022北海道ツーリング 総まとめ

トリッカーで行った2022年北海道ツーリング(7月10日~7月28日)に関するコンテンツはここから全て見ることが出来ます。 総集編動画 18日間を11分でざっと振り返ります。 ダイジェスト動画 1日ずつ...
ツーリング

2022北海道ツーリング 泊まったところ!

1泊目 十和田湖 宇樽部キャンプ場(625円)素晴らしいロケーション、低価格、施設綺麗と、非の打ちどころのないキャンプ場。また行きたい。  2泊目 大間崎テントサイト(無料)本州最北端に歩いて...
タイトルとURLをコピーしました