ラジコン 【ラジコン#5 オフ編】暴力的な激安中華4WDバギーをコースで走らせてみる 104002RCカー買いました! Amazonにて、23,493円でした。(価格は若干変動があるようです) 開封チェック WLtoysという中国のメーカーのようです。ハイテックのマッチエクセレントレーサーのブラシ... 2024.03.05 ラジコン104002つくパーレビュー
ラジコン 【ラジコン#6】LAP Monitor破損の巻【つくば】 2024年2月20日(火曜日)予定していた日が雨そうだったので、天気がかろうじて良さそうだったこの日、急遽走行することにしました。 そのため購入済みのRO1.0用のアルミダンパーセットはまだ組み立てておらず、今回は使用しません。 ... 2024.03.01 ラジコン104002GENOVAROつくパー
ラジコン 【ラジコン#5】ショックオイルをさらに硬くした結果【つくパー】 2024年2月16日。前回の走行から1週間。最近はラジコンを走らせたくてたまらず、満を持してのつくばラジコンパークです。 この日はWLtoysの104002という激安中華4WDバギーの初走行も行いました。そちらは別記事、別動画にて。... 2024.02.27 ラジコンROつくパー
ラジコン 【ラジコン#4】ショックオイルの効果【つくばラジコンパーク】 帰省や台湾旅行など行っておりましたが、その間も一番ラジコンに行きたかったです。というわけで自宅に戻って早速2月8日、今年4回目のつくばラジコンパークです。 今回のテーマ ・前回一周をまとめきれなかったので、RO1.0でしっかり... 2024.02.22 ラジコンGENOVAROつくパー
ラジコン 【ラジコン#3】RO1.0でベスト大幅更新!?&新オフロードコース【つくば】 2024年1月16日、今年3回目のラジコン。 今回のテーマ ・前回購入したRO1.0をでいろいろ試す ①プロポをRTRの物から4PMへ変更 ②ステアリングやスロットルのEXPを変更 ③ジャイロを付けるか付けないか ④純正タイヤ... 2024.01.23 ラジコンGENOVAROつくパー
ラジコン 【ラジコン#2】ヨコモRO1.0RTR購入&シェイクダウン【つくば】 2024年1月12日、今年2回目のラジコン 今回のテーマ ・タイヤトラブル解消・ハイボルテージバッテリー導入・ヨコモRO1.0を購入して走らせる ジェノバで走行ついに19秒台! 走行1(14時半)前回の続き... 2024.01.17 ラジコンGENOVAROつくパーレビューラジコン
ラジコン 【ラジコン#1】2024ジェノバ初走行【つくば】 2023年3月にGフォースのジェノバを購入し、つくばラジコンパークデビューをしました。2023年は計6回つくばラジコンパークで走行。なかなか上達を実感できるほどの状況ではなかったのですが、今年2024年はもう少し頑張ってみようかなと思って... 2024.01.16 ラジコンGENOVAつくパー