ラジコン 【ラジコン#20】① GFCC前ジェノバ最終練習【つくパー18】 2024年5月21日(火)、つくばラジコンパークでジェノバとMO1.0を走らせました。このページはジェノバの走行内容のレポートです。この二ヵ月GFCC(ジーフォースコンペティションカップ)に向けてジェノバのセットアップと練習を行ってきまし... 2024.05.30 ラジコンGENOVAつくパー
ラジコン 【ラジコン#19】① ジェノバ 初レース参戦レポート【つくパー17】 2024年5月12日、つくばラジコンパークのラウンドレースに出場しました。今回はダブルエントリーしましたが、この記事ではOFF48 2WDストック17.5TへG-FORCE GENOVAで出場したレポートです。レースは2回目の参加、ジェノ... 2024.05.19 ラジコンレースGENOVAつくパー
ラジコン 【ラジコン#18】① ジェノバ ストック17.5仕様の苦悩 【つくパー16】 2024年5月11日、つくばラジコンパーク。レース前日練習ジェノバ編です。 この日の課題 ①ラウンドレースの「OFF48 2WDストック17.5」クラスに出るための新モーターで走行 ②4WD用のフロン... 2024.05.17 ラジコンGENOVAつくパー
ラジコン 【ラジコン#17】① ジェノバのサス ついに仕上がる!【つくパー15】 2024年5月9日(木)、つくばラジコンパークに行きました。まさかの三たびというか四たびというか、またコースが変わっていて驚きました。小変更ではありますが、バックストレートの最後のジャンプの位置がコーナーから離れる方向に移動していました。... 2024.05.14 ラジコンGENOVAつくパー
ラジコン 【ラジコン#16】① ジェノバ サスアーム強化で別物になる!【つくパー14】 2024年5月2日、つくばラジコンパークでジェノバ、MO1.0、TT-02、104002を走らせてきました。このページはジェノバの走行内容についてです。 この日の課題 ①剛性が低いと感じているジェノバのサスアームをエポ... 2024.05.05 ラジコンGENOVAつくパー
ラジコン 【ラジコン#15】衝撃のコース変更でパニック【つくパー13】 2024年4月26日(金)、つくばラジコンパーク今年13回目です。ジェノバの足回りに対策をして効果のほどを確かめるつもりだったのですが、コースがガラッとリニューアルされており衝撃でした。 今回やること ... 2024.04.30 ラジコンGENOVAつくパー
ラジコン 【ラジコン#13】ジャンプがまともに降りれない【つくパー11】 2024年4月2日、今年11回目のつくばラジコンパークです。14時~20時。今回はRO1.0は持って行ったものの、ジェノバがと104002の走行のみとなりました。 いつも通り空いていることを狙って平日走行なのですが、操縦台に人が埋ま... 2024.04.28 ラジコンGENOVAROつくパー
ラジコン 【ラジコン#14】 ジェノバにアルミダンパー投入も… 【つくパー12】 2024年4月16日(火)、2週間弱ですが間が空いてのつくばラジコンパークです。GFCCに無事エントリー出来ましたので、ジェノバに新パーツを投入しての走行です。また、コースが微妙に変更されていました。 1つ目と3つ目が低くなっていた... 2024.04.21 ラジコンGENOVAROつくパー
ラジコン 【ラジコン#12】目指せGFCC!?ジェノバ再始動【つくパー10】 2024年3月25日、つくばラジコンパークでの走行。1月以来のジェノバカーペット走行です。 この日の課題 ・RO1.0で2週間ぶりの走行・RO1.0にカーペットタイヤと大きいピニオンを入れてタイムアップに挑戦 ... 2024.03.28 ラジコンGENOVAROつくパー
ツーリング 【ラジコン#11】ツーリング+ラジコンを楽しむ【かしまRCサーキット2】 2024年3月15日、かしまRCサーキット2回目の走行をしてきました。 1月から計画していたツーリング+ラジコンをやっと実行することができました。 自宅から約80km、2時間の道のり。春を感じる陽気で、快適なツーリングでした。... 2024.03.21 ツーリングラジコン遠征104002GENOVA